2025/04/25 学校に全員元気に帰って来ました

19:45 飛行機が20分遅れたため、学校に帰るのが遅れましたが全員元気に帰りつきました。

1139-s-1.jpg1139-s-2.jpg

2025/04/25 羽田空港到着

ANA567便、16:05発で高知に帰ります。 帰りも最後尾にまとまって座ります。

2025/04/25 国会議事堂

12:00-14:00

1137-s-1.jpg1137-s-2.jpg1137-s-3.jpg

2025/04/25 貨幣博物館

学習です

1136-s-1.jpg

2025/04/25 日本銀行での学習

曇りで17度。活動しやすい気象条件です。

1135-s-1.jpg1135-s-2.jpg1135-s-3.jpg

2025/04/25 4日目の朝食です

全員元気にお代わりをしています。(6:30)

1134-s-1.jpg1134-s-2.jpg1134-s-3.jpg

2025/04/24 3日目の宿舎に到着しました

全員元気です。(20:55)

1133-s-1.jpg

2025/04/24 3日目の夕食です

順調に学習ができています。夕食が終わりました。 夕食後、パレードを鑑賞しました。

1132-s-1.jpg1132-s-2.jpg1132-s-3.jpg

2025/04/24 東京ディズニーランド

乗り物組と遊覧組に分かれて活動に入りました。(11:20-20:30) 天気は晴天、気温は24度です。適度に風があるのでちょうど良い気候です。

1131-s-1.jpg1131-s-2.jpg

2025/04/24 第5福竜丸展示館

3日目の学習に入りました。

1130-s-1.jpg1130-s-2.jpg

2025/04/24 3日目も元気です

朝ごはんもモリモリ食べています。(7:00)

1129-s-1.jpg1129-s-2.jpg

2025/04/23 2日目の宿舎に到着しました

全員元気に宿舎に到着しました。(17:05) 本日も充実した学習になりました。 夕食もモリモリ食べています。(19:25)

1128-s-1.jpg1128-s-2.jpg1128-s-3.jpg

2025/04/23 まるごと高知

販売学習に入ります。(14:15) 販売学習(14:30-16:30) まるごと高知の一番人気は、10年連続「万能おかず生姜」だそうです。

1127-s-1.jpg1127-s-2.jpg1127-s-3.jpg

2025/04/23 2日目の昼食

アクアシティで昼食です。(12:50)

1126-s-1.jpg1126-s-2.jpg1126-s-3.jpg

2025/04/23 東京グローバルゲートウェイ

英語学習を行います(8:30-12:30) エアポートゾーンでのグループセッションなどを、オールイングリッシュで受けています。

1125-s-1.jpg1125-s-2.jpg1125-s-3.jpg

2025/04/23 2日目の朝食です

全員元気に朝食をとっています。(6:50)

1124-s-1.jpg1124-s-2.jpg1124-s-3.jpg

2025/04/22 1日目の宿泊先に到着しました

全員元気です。19時に宿舎に到着です。 予定通りに活動できています。 充実した体験活動になっています。 宿舎も気に入ったようです。

1123-s-1.jpg1123-s-2.jpg1123-s-3.jpg

2025/04/22 TeamLabPlanets

豊洲のチームラボプラネッツです。体感芸術を鑑賞しています。(16:30-18:20)

1122-s-1.jpg1122-s-2.jpg1122-s-3.jpg

2025/04/22 そなエリア東京

そなエリア東京で防災学習を行います。(14:44-16:00)

1121-s-1.jpg1121-s-2.jpg1121-s-3.jpg

2025/04/22 月島で昼食です

東京月島もんじゃで昼食です(12:50-14:00)

1120-s-1.jpg1120-s-2.jpg